社会貢献活動 CSR
より良い地域づくりに寄与する活動を行っています。
株式会社岡山システムは、岡山県岡山市を拠点とする企業です。
企業の社会的責任を果たすため、社内外での地域貢献活動を積極的に行っています。
SDGs行動宣言
2022年3月25日に、SDGs行動宣言を策定いたしました。
企業活動を通じて、社会課題の解決に取り組み、SDGs達成に貢献していく所存です。

持続可能な経営
近年頻発する大規模自然災害など、国内サプライチェーン全体に大きな影響を及ぼす恐れを踏まえ、安心・安全な鉄道運航を維持することにより社会貢献を行います。
働きがいのある仕事
充実した研修や資格取得費用の会社負担など、能力開発や教育の機会を継続的かつ公平に提供しています。仕事へのやりがいを維持し、成長を続けられる環境整備に取組んでいます。
パートナーシップ
安全な職場環境は企業活動の基盤であり、社員教育を徹底することで、業務中の事故発生率の低減を図っています。
地域に根ざした貢献活動
消防団協力事業所
「消防団協力事業所表示制度」とは、事業所等の従業員が消防団に入団しやすい環境作り、消防団員となった従業員が消防団活動しやすい環境作り及び事業所等が所有する防災力の提供等の協力を通じて、地域防災力の向上にむけ社会貢献を果たしています。

犯罪のおきにくい社会づくり推進企業
株式会社岡山システムは、岡山県警察の定める「犯罪の起きにくい社会づくり推進企業」に認定されています。
具体的な貢献活動としては、社用車でのながらパトロールを通じて、地域の防犯活動に貢献しています。

晴れの国から「健活企業」応援プロジェクト
『晴れの国から「健活企業」応援プロジェクト』協会けんぽ岡山支部が主導する、健康な経営の「健活企業」とは、従業員やその家族が長く健康に過ごすことができるよう、経営者が従業員への健康づくり活動を行う企業のことです。

健康経営優良法人認定制度
健康経営優良法人認定制度とは、経済産業省が定める、『地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人』を顕彰する制度です。
株式会社岡山システムは「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」として認定を受けております。
